【FFRK】極フェス第1弾ガチャ当たり考察【2017年12月】

フェス1

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2017年末の極フェス第1弾の装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

極フェス関連記事
極フェスガチャ当たり考察まとめ
第5弾ガチャ当たり考察 第5弾ガチャシミュ

極フェス第1弾

聖と闇属性の必殺技が中心となっているラインナップです。猛威を奮っているオルランドゥの超絶とレジェマテを一緒に狙うことができます。

実装されたばかりのウララの装備やデシの神壁+レジェマテと優秀な装備も揃っています。新チェインがバフ役も兼ねられるのもあり、フェスの中でもおすすめのラインナップです。

ラムザ聖チェイン(新)

ダイアシールド【FFT】

装備名 ダイアシールド(FFT/盾)
必殺技 草笛の思い出
聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ ラムザ

おすすめ度:★★★★★

最大チェイン数が150まで伸びるラムザの聖リミットチェイン超必殺技。味方全体の聖属性ダメージを1.5倍、攻撃力大バフを付与できるため、大幅な火力アップが期待できます。

ラムザ自身はナイト★5が使えるようになったため、自分で火力を出すことが可能です。ラムザはヘイスガが使えないので、白魔に新アビリティの「ヘイスガ」を持たせましょう。

また、纏いが第2バーストの清盛しかありませんが、来年度のイベントで実装される予定があるようです。

サイファー闇チェイン(新)

ハイペリオン・カスタム【VIII】

装備名 ハイペリオン・カスタム(FF8/剣)
必殺技 連鎖せし魔女の操糸
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★★★

最大チェイン数が150まで伸びるサイファーの闇リミットチェイン超必殺技。

味方全体の闇属性ダメージを1.5倍、攻撃力大バフを付与できるため、大幅な火力アップが期待できます。

サイファーはヘイスガが使えないので、白魔に新アビリティの「ヘイスガ」を持たせましょう。できれば、同ラインナップにもある纏いレジェマテと一緒に入手しておきましょう。

ウララ超絶(新)

マギカ・アルブム

装備名 マギカ・アルブム(Job/本)
必殺技 マギカ・アルブム
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ ウララ

おすすめ度:★★★★★

新効果のリジェネガが付いたウララの超絶必殺技。

リジェネガは約2秒おきに2000回復が4回まで続きます。回復性能は非常に高いものの、回復の間隔が短く過剰回復気味です。

回復面以外では、味方全体の待機時間を2ターン短縮できる効果も付いているため、タイムアタックでも活躍できます。

デシ神壁(再)

神壁のグリモア

装備名 神壁のグリモア(Job/本)
必殺技 神壁のグリモア
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)+プロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ デシ

おすすめ度:★★★★★

味方全体の防御&魔防を3倍にし、さらにプロテガ&シェルガ&ヘイスガの効果を付与する必殺技です。

ほぼ必須レベルとなっている鉄壁のグリモア効果のバフに加え、プロテガやシェルガのアビリティ枠を節約することもできます。

また、デュースバーストやザックスチェイン、今回実装される新チェインのようなヘイスガ効果が付かないバフ必殺技との相性も抜群です。

オルランドゥ超絶(再)

真・エクスカリバー【FFT】

装備名 真・エクスカリバー(FFT/剣)
必殺技 剣聖
敵単体にクリティカル率100%の12回連続の強力な聖&闇属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+EXモード【剣聖たる所以】一定時間、自身の攻撃力アップ(大)+ナイトor暗黒アビリティダブル
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
専用キャラ オルランドゥ

おすすめ度:★★★★★

聖&闇に加え、地属性でも高火力を叩き出せるオルランドゥの超絶必殺技。

必殺技発動時とEXモード効果時間中の攻撃が全てクリティカルになり、アビリティダブルで確定2連発動ができるため、纏いが無くても高火力を叩き出せます。

また、EXモードの効果で攻撃力大バフが付与できるため、バッファーがいなくても活躍可能。ただし、ダブルの効果でアビリティ使用回数が倍になるため、しっかりとアビリティの精錬をする必要があります。

ウララバースト(新)

ウララモデル

装備名 ウララモデル(Job/軽装鎧)
必殺技 マギカ・フロース
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【フロース・プルクラ】
自身の精神を一定時間アップ(効果:小)+自身の待機時間を3ターン短縮する
【フロース・オドル】
味方全体を小回復
専用キャラ ウララ

おすすめ度:★★★★☆

味方全体を大回復し、踏みとどまるを付与できるウララのバースト超必殺技。

バーストアビリティでは自身の精神アップと待機時間を3ターン短縮できる効果を付与できます。バーストが切れる前に付与しておけば、スムーズにバーストループができたり、吟遊詩人アビリティを使って吟詠状態をスムーズに重ねることもできます。

即時単体回復のバーストアビリティが無いものの、バーストの中では優秀な部類。超絶と同時に入手できれば使用機会は減りますが、踏みとどまるが欲しい場面では使うこともあります。

パンネロ第2バースト(再)

時限のメイス【XII】

装備名 時限のメイス(FF12/ロッド)
必殺技 リザレクション
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ホワイトリジェネ】
味方単体を特大回復+リジェネ(効果:大)
【ヒールワルツ】
味方全体を小回復
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★☆☆

味方全体を大回復し、踏みとどまるを付与できるパンネロの2つ目のバースト超必殺技。

ウララのバーストとほぼ同じ性能になっており、バーストアビリティで差別化されています。

ウララのキャラ性能を考慮に入れると劣って見えますが、十分に活躍できる回復バーストです。

セリス第2バースト(再)

ラグナロク

装備名 ラグナロク(FF6/剣)
必殺技 魔封・常勝の剣
敵単体に8回連続の強力な聖&氷属性物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+自身の攻撃力(中)&防御力(小)アップ+ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【鮮麗なる決別の剣】
敵単体に4回連続の聖&氷属性物理攻撃+自身の魔法剣アビリティのダメージを2ターンアップ (効果:小)
【絢爛なる覚悟の剣】
敵全体に2回連続の聖&氷属性物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★☆☆

魔法吸収効果が付いたセリスの2つ目のバースト超必殺技。必殺技発動時に自己バフを付与して強化できます。

セリスは超絶必殺技が強力なので、超絶を持っている場合には使用する場面はほとんど無くなってしまいます。また、無属性が付かない分、汎用性は若干低め。

ただし、ナイトメアダンジョンのような長期戦では、アビリティ節約のために使う場面もあります。

▶アークエッジ(超絶)の評価はこちら

セフィロス第2バースト(再)

陸奥守吉行真打

装備名 陸奥守吉行真打(FF7/刀)
必殺技 八刀一閃
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身にシールドを付与し一部を除く物理or魔法攻撃を2回防ぐ&一定時間、闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
バーアビ 【黒翼】
自身の攻撃力が高いほど攻撃回数が増える敵単体への闇&無属性物理攻撃(3~5回連続)
【堕天】
敵全体に2回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン(効果:中)+攻撃力アップ(効果:中)
専用キャラ セフィロス

おすすめ度:★★★☆☆

闇纏いと自身に2回分のシールドを付与できるセフィロスの2つ目のバースト超必殺技。

バーストアビリティは攻撃力1180あれば最大の5連撃を繰り出せます。

チェイン発動時であれば十分に活躍可能ですが、暗黒アビリティを使っていた方がダメージを伸ばるので、ナイトメアダンジョンや纏うためだけに使うことになります。

デュースバースト(再)

魔導院制服・デュースモデル【零式】

装備名 魔導院制服・デュースモデル(FF零式/軽装鎧)
必殺技 コンチェルト
味方全体を中回復+攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ケアルff】
待機時間なしで味方単体を特大回復
【癒しの旋律】
味方全体を小回復
専用キャラ デュース

おすすめ度:★★★★☆

攻&魔バフを付与しつつ、味方全体を回復できるデュースのバースト超必殺技。

新アビリティの「ヘイスガ」が実装されるので、使いやすくなります。デュースは吟遊詩人アビリティでバフの重ねがけもできるため、バッファー兼サブヒーラーのような立ち回りが可能です。

ただし、魔石ダンジョンなどのフレンド召喚が禁じられる場面では、借りれるバフ効果が攻&魔バフなので、やや使いづらい場面も目立ちます。

ウララレジェマテ(新)

ウララの帽子

装備名 ウララの帽子(Job/帽子)
マテリア 芸術への興味
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
専用キャラ ウララ

おすすめ度:★★★☆☆

吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で全体回復ができるレジェンドマテリア付き装備。

吟遊詩人アビリティを使ってバッファーをしつつ、サブヒーラーとして立ち回ることができます。

確率は高くないので過信は禁物ですが、超絶での緊急回復も可能なので、ウララをバッファーとして使うのであれば、持っておきたいレジェンドマテリアです。

サイファー第2レジェマテ(新)

ブリッツアーマー【VIII】

装備名 ブリッツアーマー(FF8/軽装鎧)
マテリア 横暴な風紀委員長
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ サイファー

おすすめ度:★★★★☆

開幕から闇纏いが可能なサイファーのレジェンドマテリア付き装備です。

サイファーは闇チェインが実装されたため、闇パーティでも十分に活躍できるキャラになりました。

チェインに攻撃判定はありませんが、2ゲージで自身も火力に参加できるため、チェインを入手するならば、一緒に揃えたいマテリアです。

デシレジェマテ(再)

歴史省の帽子

装備名 歴史省の帽子(Job/帽子)
マテリア 歴史省の奥伝
バトル開始時に自身の待機時間を2ターンなしにする
専用キャラ デシ

おすすめ度:★★★★★

開幕から2ターン待機なしで行動できるようになるレジェンドマテリア付き装備です。

神壁のグリモアや鉄壁のグリモアなどの必殺技を開幕1ターン目ですぐに発動できるようになるので、是非入手しておきたいレジェンドマテリアです。

また、シェルクやトゥモロには劣りますが、いかたく役として使う場合にも活躍できます。

オルランドゥレジェマテ(再)

フレイムシールド【FFT】

装備名 フレイムシールド(FFT/盾)
マテリア 至高の剣技
ナイトor暗黒アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 炎属性軽減【効果:小】
氷属性軽減【効果:小】
専用キャラ オルランドゥ

おすすめ度:★★★★★

ナイトか暗黒アビリティを低確率で2連発動にできるレジェンドマテリア付き装備。

オルランドゥは超絶必殺技で確定2連発動にできるため、このマテリアが発動すれば1ターンに3回アビリティを発動させられます。

オルランドゥはダブル効果でアビリティの消費が激しいので、火力を伸ばすためにできれば入手しておきたいマテリアです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ラムザ聖チェイン 22票
  • サイファー闇チェイン 36票
  • ウララ超絶 29票
  • デシ神壁 58票
  • オルランドゥ超絶 29票
  • ウララバースト 4票
  • パンネロ第2バースト 1票
  • セリス第2バースト 3票
  • セフィロス第2バースト 1票
  • デュースバースト 3票
  • ウララレジェマテ 3票
  • サイファー第2レジェマテ 1票
  • デシレジェマテ 3票
  • オルランドゥレジェマテ 3票

年末年始関連記事

年末年始イベント関連記事
年末年始イベントまとめ 極フェスまとめ
福袋装備召喚2018 歳末ドリームセレクション
ニューイヤー装備召喚 賀正の祝宴
来襲せし古代兵器まとめ ニューイヤーギフトダンジョン
クイズダンジョン ミュージックレコードダンジョン

ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー